2017年3月31日金曜日

桜の季節ですね

以前からずっと観たいと思っていた六義園のしだれ桜。
まだ3〜4分咲きといったところでしたが、十分に見応えのある、迫力ある樹でした。
会社帰りだったのでコンパクトなミラーレス一眼とレンズ2本。
三脚禁止のためなかなか撮りづらかったけど、OM-Dの5軸手ぶれ補正はなかなか強力で、暗闇の手持ちでもしっかりと写し取ってくれました。
ライトアップされて闇夜に浮かび上がるしだれ桜の老木はとても幻想的で、いつまでも観ていて飽きませんでした。

満開になる頃、もう一度行きたいな。
まあ周りは二人で自録りのリア充ばかりだったけど(笑)

2017年3月25日土曜日

Appleの新製品発表

先日、Appleから新製品が発表されていました。
目玉はiPhone7のProduct(RED)。iPhone7の赤バージョンですね。
そしてiPad(第5世代)。事実上iPad Air2の後継です。
それとApplewatchバンドの新色。

それも僕にとっては期待外れな展開。
でもひとつだけ少し喜んだ製品が。
それがiPhoneSE。
実は今のiPhone6〜7の形や大きさが好きではないのです。
ただでさえ手が小さいのに、画面ばかり大きくて指が届かず使いづらい。
エッジが丸くて滑りやすく、落としやすい。
それに僕は直線的なエッジの効いたデザインが好き。
サイズ、デザインともにiPhone史上もっとも素晴らしいデザインはiPhone5、そしてそれを踏襲したiPhoneSEだと思っています。
このデザインはとにかく秀逸、完成されたデザインだと思います。

今はiPhone6Sを使っているけど、2年縛りが終わったらiPhoneSEに替えたい。
やっぱり僕はこのデザインが好き。

2017年3月20日月曜日

マイクロフォーサーズには単焦点が似合う

先日、用事があって葉山まで足を伸ばした。
その際に持っていったカメラはOLYMPUS OM-D。
フルサイズのEOS 5D IIIと悩んだけど、ちょっとした小旅行にはコンパクトなマイクロフォーサーズの方が荷物にならないし、ちょっと撮るというシチュエーションにはぴったりな気がして。

まだマイクロフォーサーズのレンズはそんなに揃えていないので14-42mmのパンケーキズームと25mm、45mmの単焦点を持って行った。
35mm換算だとそれぞれ24-84mm、50mm、90mmとなる。

最初は14-42mmのズームが活躍するかなと思ったけど、それはほどんと使わず、ほぼ全ショットを25mmと45mmの単焦点で撮っていた。
理由は簡単、写りがよかったから。

25mmは35mm換算で50mmなので一般的な標準レンズと変わらず、それほどおもしろみは感じなかったけど、使い勝手はよくてちょっとしたスナップはこればかり使った。

それよりも撮って楽しかったのは45mmだった。
35mm換算で90mmということは、いわゆるポートレートレンズ。
切れ味鋭い解像度を持ちながらも90mmという焦点距離とf1.8の明るさでトロトロのボケを演出できる。
とにかくその写りに感動してしまった。
確かにフルサイズほどの描画力はないにしても、普段使いや旅カメラとしては素晴らしい表現力を持ち、そしてそのコンパクトさゆえに交換レンズを何本も持ち歩いても大した荷物にならない。
被写体に応じてレンズを選ぶ楽しみもある。

これを味わってしまうと、僕の中ではマイクロフォーサーズにズームレンズという組み合わせの選択肢はほぼなくなった。
そうなるといろんな単焦点が欲しくなるカメラ。
それもあまり広角は欲しいとは思わず、どちらかと言えば望遠側が欲しい。
広角側はあと12mm(35mm換算24mm)があったら便利かもしれないけど、いずれにしても広角側はそれほどの解像度を期待していない。そう考えると12-24mmズームがあれば十分かなと。
あと1本レンズを揃えるなら、やっぱり75mm。35mm換算で150mm。
このレンズの写りは評価も高いし、ボケも最高に美しい。
もちろんCanonのLレンズのようにOLYMPUSにも最高画質のPROシリーズレンズがあるけど、マイクロフォーサーズにそこまでは求めない。
あくまで普段使いで魅力的なレンズ。

マイクロフォーサーズには単焦点が絶対似合う。


2017年3月15日水曜日

遠近両用、まだ慣れず。。

老眼鏡をかけたり外したりが頻繁になったため遠近両用の常用眼鏡を作ったわけですが、いまだに慣れずに四苦八苦しています。

ひとつは疲れること。
結局1日中かけつづけることができません。
特に外歩きしてるときや運転しているときは近くを見たりすることがないため必要なく、つい外してしまします。

もうひとつは耳が痛くなること。
みんな「慣れですよ」と言うけれど、なかなか慣れなくて痛くなります。
それでも買ったときよりは少し緩くなったので当初の痛みほどではないけど、これも理由で必要なさそうなときは外してしまいます。

「え?別にいいんじゃない?」とお思いになるでしょうが、ADHDはそうはいかんのです。
そう、なくしてしまうのです(笑)
先日も房総に写真を撮りに行ってから眼鏡が見当たらずあちこち探していたら、車のサンバイザーに挟んでいました。
自分では「ここが安全」と思ったのでしょうが、普段と違うルーティンのため忘れてしまっていたのです。

あとは出勤の時に家に置いたまま出かけたり。
まあ困ったものです。
それでも常用の恩恵は十分にあります。

もうひとつ予備に作ろうかな。。