2015年4月25日土曜日

懸念される今後の成長阻害〜ドローン墜落事件を受けて〜

SNSでも痛烈に書きましたが、今回の総理官邸へのドローン墜落事件の報道について、非常に憤りを感じています。

ドローンとは一体何なのか?に始まり、
ドローンは国内で3万台は流通している
ドローンは誰でも買える
ドローンは兵器としても使われている
墜落したドローンはどこのなんという機種だ
ドローンは改造されていた
ドローンの墜落事故が相次いでいる
ドローンの規制が必要だ

今回の事件はドローンが問題なのか?

どこのニュースも、まるでドローンが問題のような報道。
警備の脆弱さ、犯人像に迫る報道はまったくない。

ついこないだまで「いま急成長のドローン市場」とか「ドローンが拓く未来」とかはやし立ててたのに、一夜にしてドローンは危険分子、脅威という目で見られるようになった。

ドローンはこれからの市場であり、ある程度のルール作りが必要なのは認識している。
でも今回の事件はドローンが脅威なのではなく、それを使ったテロリストと警備の脆弱性に問題があるのでは?

個人的見解を言わせてもらうと、ドローンは改造されていて白い機体は黒く塗られ、方向と飛行状態を示す大型LEDは黒く隠されていた。
明らかに夜間、隠密に飛ばすための工作。
しかしドローン、今回の事件に使われた機体について述べれば4機のローターを持ち、飛行する時もかなり大きな音を出す。しかも静まりかえった夜間に飛ばしておりその音は必ず地上の警備にも聞こえてるはず。それに気づかなかったことが問題だと思う。

今回、飛ばしたと思われる人物が警察に出頭し、原発政策への抗議として飛ばしたことを認めており、ドローンを使ったのは確実に官邸に落とすための手段に過ぎない。

仮にこれが無差別に人を狙ったものなら、風船に容器を付けて飛ばす方法もあるし、こんな手の込んだことはしない。
そう考えれば、メインの問題はテロリスト(今回の行為をテロと呼ぶなら)と政府の問題でありその手段として使われたドローンにはなんの非もない。
ドローンでなくても普通のラジコン飛行機やヘリでもできることだ。

それをこぞってドローンが問題だ、ドローンの規制が必要だと報道機関ははやし立て、まったくお門違いなことをしてると思う。

もしもドローンに問題があるとしたら、ジャイロやGPS航法の発達により、誰でも安全に飛ばせるようになったことにあるとは思う。
ただ、この事件をきっかけにドローンが悪者扱いされ規制でがんじがらめにされてしまうのはとっても悲しいこと。

ドローンは今では世界を飛び、自然の美しい姿を録ったり、自然災害の監視に使われたりしている。
これからも警備監視や測量、災害監視、自然観測、救命救急など多くの分野で期待されていてその可能性はまだまだ広がると思う。

一部の心ない人のためにこの可能性が潰されていくことのないよう祈るばかりです。

僕もドローンを所有しており、先日ようやく正式運用を始めたばかり。
今度のイベントでも運用を計画しているけど、脅威の目で見られないか、とても不安でなりません。





2015年4月21日火曜日

カフェ・ド・フロール

仕事帰り、カフェ・ド・フロール観てきました。
多くは語りませんが、ダウン症がテーマの映画です。
映像展開が少し複雑ですが、二つのストーリーが平行して展開していきます。
一つは母親とダウン症の子ども(男の子)、そしてダウン症のお友達(女の子)。
一つは前妻と男、そしてその新しい恋人。
出会い、運命、、愛情、嫉妬、怒り、いろんな感情が二つのストーリーを通じて、まるで比較するようにパラレルワールドが展開されます。
印象的なのはこの二つのストーリーがいくつかの場面で交錯していること。
男が空港を歩いている時、反対方向にあるく人たちが全員ダウン症の人たちだったり、そのほかにもいくつかの場面で交錯している。
多くは語りませんが、深く感じ取れるものがあります。
音楽も最高にいい映画でした。
上映館は少ないですが、おすすめです。
といっても今月までですが。。。

2015年4月17日金曜日

「人気で製造一時休止」は煽り商法?

南アルプスの天然水にヨーグリーナが登場。
僕も飲んだけど美味しくてつい3本買ってしまった。

そしたら「人気のため製造一時休止」のニュース。
ちょっと待て?
最近この手のニュース多くないか?
レモンジーナやハーゲンダッツもそうだった。
周りが「美味しい!」と騒ぎ立てる様子もない。
なんとなく消費者がこの手のニュースに踊らされてる感がします。

確証はないけど、どうもプロモーションの一環に巻き込まれてるようです。
「そんなに人気なら」という希少感と体験願望を利用したプロモーション。
消費者も少し冷静に判断する必要があるようです。
レモンジーナもヨーグリーナも市場にはたっぷり流通してます。

2015年4月13日月曜日

ドローン整備も一段落。音楽モードへ

飛んだ飛んだと言いながらも何かしら問題を抱えていて完璧とは言えなかったPhantom2。

昨日飛行テストをして、最後まで問題を抱えていた期待の振動とジンバルのブレが解消されたことを確認。
これにて完治!
いやいや、長かった!
壊れていたパーツをコツコツ交換し、調整して早3ヶ月。
結構これにのめり込みました。
これまで故障して修理したのは下記の通り。
・スキッド折れ
・本体シェル歪み、破損
・プロペラ破損
・GPS受信不安定
・ジンバル故障
・バッテリー破損
・モーターアンバランス
・ESC不安定
・キャリブレーション不安定 etc...
一気に直せないし、メーカーに出したらえらい金額かかるし、こつこつやるしかなかったけど、意外と奥が深くも楽しかったです。

さあ、これでこれまで体験したことのない野外の世界を撮影したいと思います!

とりあえずこれでドローン修理は幕引き。
さ、音楽モードに切り替えだ。

2015年4月11日土曜日

Phantom2完治まであと一息

長きに渡りコツコツと修理してきたドローン。
その間にもテストフライトで墜落させて新たな故障を作ったり、三歩進んで二歩下がるを繰り返してましたが、いよいよあと少しで完治というところまで漕ぎ着けました。

壊れたパーツはすべて交換済み。
ジンバル調整も終わった。
各パラメーターの数値も問題なし。

今日はプロペラをつけて起動テスト。
GPSの補足も早くなった。
プロペラの誤差による異音もなくなった。
あとは飛ばして機体のブレを再度確認するだけです。

これで完璧に治れば、新たな撮影機材として体験したことのない映像を撮ることができるでしょう。

2015年4月8日水曜日

さよなら、17インチMacBookPro

かつて、MacBookProには17インチという大きな画面のモデルがありました。
その画面の大きさがとても便利で、illustratorなどの作業ももちろんのこと、DVD鑑賞などにも威力を発揮し、とても気に入ってました。

しかし時代の流れと共に、いよいよパワー不足となってきました。
きっかけはGoProの映像編集。
フルHDという大容量の映像を扱うにはデュアルコアのCore2Duoはついにパワー不足となりました。
GoProの編集ソフトGoProStudioの推奨環境はクアッドコア以上、メモリ8GB以上。
17インチモデルは長く使えるようCore2Duoを3.06GHzにカスタマイズ、メモリーも当時としては大容量の4GBにしてたけど、これももはや古スペック。。

というわけで、MacBookPro、15インチを買ってきました。
といっても2012年の中古ですがね。
以前の17インチが2009年で6年落ちだから、それに比べれば新しげ。
ようやくクアッドコア、USBも3.0に。
メモリーも奮発して16GBに増量しました。
HDDは17インチに入れてた1TBのものをそのまま移植したので移行作業はほとんどなし。
すぐに使い始めることができました。

いやそれにしても速い!3年落ちでも速い!!(笑)
これがSSDのRetinaディスプレイモデルだったらもっとすごいんだろうな〜。
でもそこまで予算はないので、しばらくはこれで我慢です。。

久しぶりに大きな買い物でした。

そして役目を終えた17インチ(左奥)、まっさらの状態に戻してこの後売り飛ばされます(笑)
高く売れますように。。。。

2015年4月2日木曜日

限界に近づいてきたMacBookPro17インチ

長年使ってきたMacBookPro17インチ。
Mid2009年モデル。
Core2DuoだがBTOで3.06GHzにアップしてある。
最初から長く使うつもりで目一杯カスタマイズしてあった。
それもいよいよ限界に近づいてきているようです。

HDDは500GBだったけど1TBに換装してとりあえず難を逃れたけど、デュアルコアがいよいよネックになってきた。
GoProを編集するためのGoProStudioがクアッドコア以上推奨であり、編集の処理速度が著しく落ちる。
そして何より、次のOSからはおそらくCore2Duoはサポート外になるだろう。
6年使い続けてきた。
そろそろ潮時かなと思っています。
それでも17インチという大画面は非常に魅力だし、やっぱり次も17インチ欲しいなと思うけど、現行品ではもう17インチは存在しない。
もちろん新品買う余裕はないのでこいつを下取りに出して、他にもいろいろ下取りに出して中古を買うつもりだが、性能と今後また長く使うことを考えれば、15インチのできるだけ新しいモデルだなと思ってます。
2012年モデルあたりが狙い目かな。
それでも3年落ち。できるだけ長く使えるモデルにしたいけど、Retinaはまだ高いしな〜。。。

すみません、独り言でした(笑)