2015年9月18日金曜日

安保法案に関する個人的見解

安保法案成立に向け、国会は最終局面に差し掛かっています。
議事堂の外ではデモ隊が連日シュプレヒコールを続け、議事堂内では与党と野党の攻防が繰り広げられています。

SNSで話すと個人的に攻撃を受けそうで、なんか嫌なので、こちらに個人的見解を書きたいと思います。
それぞれがどう解釈しようが自由です。
それぞれがそれぞれの考えを持ち、それを主張することは民主国家に許された権利です。

この法案についてたくさんの意見が繰り広げられていますが、端的に言えば、僕はこれは戦争法案でもなく国民が徴兵されるための法案でもなく、あくまで抑止力のための法案と受け止めています。
日本国憲法でもそのすべての放棄を謳っています。これが覆ることはありません。
徴兵についてもその法律を政府は固持しています。
同盟国と呼ばれる国々も徴兵制度を持つ国はひとつもありません。

今回争点となっているのは集団的自衛権の行使についてです。
これについては自国民および自国の領土を著しく攻撃を受け棄権が迫ったときだけに行使されるわけで、たとえばアメリカが起こした戦争に荷担しに行くようなことはありません。
なにより集団的自衛権の行使については他国に類を見ない、非常に厳しい条件が付けられています。

今回の法案は、これまでアメリカと結んできた安全保障条約にさらなる抑止力を加える法案であり、日本に攻撃の危険が迫ったとき、同盟国が日本を守り、自衛隊がそれの後方支援を行うというものと受け止めています。

これに対し反対する団体は、「戦争法案だ」「徴兵される」と主張していますが、僕にはその根拠がまったく見えません。
法案の表面だけをなぞって歪んだ受け止め方をしてるようにしか思えないのです。
その根拠として反対派の主張が戦争と徴兵に偏り、中身の主張がまったくない。
戦争になる、徴兵される、ヤジ、フィリバスター、セクハラバリア、批判、「なるほど」と納得させる材料がなく、ただただ無駄な労力と税金と時間を費やしてるだけにしか思えないのです。
デモ隊は「民意だ」と主張しています。確かに一部の民意ではありますが、国民の総意ではない。
そして警官隊と衝突して自分たちが小さな戦争を起こしている。

デモは、昔から「小さな軍事国家」と呼ばれています。
プロパガンダによって集められた民衆が暴徒と化し、政府や警官隊と戦争を起こす。誰もが外の意見を聞かず、自分たちが正しいと思い込んでしまう。
これは実際に戦争になったとき、逆に攻撃的になる危険性を孕んでいます。

今回の与党の強行採決は確かに強引すぎるところもあるでしょう。
しかし第一次安倍内閣から審議してきたことを、野党はヤジと批判ばかりで同じ土俵に登らなかったのです。これは仕事をしてないに等しいと思います。
そして今になって委員長の入場を阻止したりフィリバスターやセクハラバリア、議事をほったらかしてデモ隊で主張、なにひとつ建設的なことをしてきませんでした。これは本当に残念なことであり、自分たちの支持を落としていることに気づくべきです。

民主国家の王道は、投票をすることです。
デモや批判、ヤジ、引き延ばし作戦は単に時間を延ばし無駄に費やすだけです。
戦争反対を叫ぶなら自分たちが戦争を起こさないこと、
民主主義を叫ぶなら投票で民意を問うこと、
それが大切だと思います。

まだまだ意見はありますが、取り留めがなくなるしこの辺で。
僕はこのように思うのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿