2016年4月29日金曜日

オリンピアンの自覚

先日スノーボードの代表強化選手2名(未成年)が大麻を使用したとして登録抹消、事実上の追放となった。
その前にも国母選手の服装や態度が問題になった。
最近ではバドミントンの選手も賭博で代表取り消しとなったのは記憶に新しい。

メディアではこれについて何度も議論されていて、本人の問題もありながら指導側の問題もあると賛否両論。
でも大前提としてオリンピック出場選手として、日本の代表としての本人の自覚の欠如が僕は問題だと思った。
指導側にも問題があるかもしれないが、まずは本人が指導されるまでもない自覚を持たないと、オリンピックを夢見ながら予選で敗退していった多くの選手たちにも顔が立たないんじゃないだろうか。僕だったら「あんな自覚のないヤツに負けたのかよ」と悔しくて仕方ない。

特に系のスポーツ、スノーボードやサーフィン、スケートボードなどは不良カルチャーと結びつけられやすい。ヒップホップやトランスなどの重低音音楽、麻薬大麻、酒、無秩序な行動などがこれら横乗り系の象徴みたいな表現のされ方をしている。
スノーボードもサーフィンもするけど、決してそんなチャラチャラした気持ちでできるスポーツじゃない。
一時期サーフィンが流行った頃があったけど、そのときはいわゆる「サーファー系」とか言われる、髪を伸ばして色黒で酒たばこケンカやってますみたいなチャラチャラした若者がこぞってサーフィンを始めたけど、その厳しさの現実を知り、すぐにやめてしまった人が続出した。
現実を言えば、あんなサーファー系とか言われるようなチャラい奴らは波の上にいません。体育会系でまじめな人ばかりです。
それだけに横乗りスポーツが不良みたいな目で見られるのがとても悔しい。
ましてやオリンピックでメダルを狙えるような頂点に君臨する人たちがそんな態度でどうするんだ。業界を牽引していかなきゃいけない連中がそんな態度じゃどんどん廃れるばかりだ。

今回の事件はそう言う意味でとても悔しかった。
重低音やクスリがなきゃできないなら国へ帰ってきて底辺でおとなしく廃れていろと言いたくなる。
本当かどうかはわからないけど、処分された2選手はそれに対して「なら呼ぶなよ」と言ったらしい。
逆に言わせてもらいたい。「なら滑るなよ」

2016年4月24日日曜日

結果論が渦巻く世論

今回の地震について、政府の対応や避難者の態度、自治体の動きなど様々なところで批判が出ている。
評論、批判はすべて結果に対して表れる。
今回政府は東日本大震災の教訓を受け、物資を「プッシュ型」という方法で対応した。
いわゆる、なにはともあれ物資を優先的にどんどん被災地に送り込むという方法。
結果としては途中道路の寸断などで遅れる場面もあったが、物資は届き、だぶつくほどになった。それに対して批判が起きている。
しかし逆だったら? もしプッシュ型を実施せずに物資が滞り気味だったら、それはそれで批判が出るだろう。
いずれにしても批判は出てくる。「今回の対応はとてもうまくいった」と絶賛があったとしても、「その一方で...」とメディアはつついてくる。
ならば一応の物資は十分に届けられたということで今回はよかったのではないだろうか。

気になる点もあった。SNSによる避難者からのSOSだ。
SNSは当然のごとく、全世界に向けて発信される。それを使っての物資要請はどうなのだろうか。
SNSでSOSを出すことは、つまり「誰でもいいから助けて」ということだ。
これに個人個人が対応すると、「誰でも」に対して「誰も」が反応する。
その結果必要以上に大量の物資が届き、しまいには「もういらない」となる。
もしSNSで発信するなら「○○が○個必要です」というように具体的に発信し、物資が十分に届いたら「十分に届きました、もう結構です」と一言迅速に発信するべき。
それを怠ったために余計な量が被災地に届いて「もういらない」となってしまった。

関西に済む人がSNSで必要な物資の情報を集めトラックに満載し、現地へ向かった。
着いた頃には物資は十分に行き届き、結局全部配ることはできず余らしてしまった。
こうしているうちにも政府や自治体は常に動き、十分に準備が整ってる物資をリアルタイムで配給していた。
災害初期に個人が動き回るのはあまりお奨めできない。
個人が動くより遙かに大きな力で自治体や政府が動いている。
なぜそれを無視するのか。
あまり深く考えずに動いて混乱する人たちと動きもせずにネット上で批判だけ浴びせる人たち。
昔からそういう人はいたとしても、今はそれがネットの発達で表に出てくるようになった。

何に対しても100人中100人が賛同共感することはない。
ならば批判は気にせず自分の信じたとおりに動けばいい。
でもそれはしっかりと熟慮してからだと思う。

2016年4月23日土曜日

震災で一人一人ができること

今週から新しい会社での仕事が始まりました。
前の会社に比べ、びっくりするくらい組織がきちんとしてて、会社らしくて、一人一人の自由な発想が活かせ、とてもいい環境です。
もちろん自由ということは、自分でしっかりしないといけないということです。
でもそこを信じてくれる会社、とってもいいと思います。

さて、熊本、大分の震災、大きな余震も続いて今後も余談を許さない状況です。日を追う毎に余震で家屋が倒壊したり、土砂崩れが起きたりと被害も広がり避難生活も長期化しそうな様相です。

そんな中、僕のSNSの投稿について「地震で大変な時期にこういう投稿で大丈夫?」とある人から言われました。
それは僕が食べ物の投稿など普段と変わらぬ投稿をしてたからです。

ここからはあくまで僕の考えです。
震災のたびに、ネット上では「こんな時に不謹慎だ」などとあちこちで炎上事件が起きます。そして一斉に批判が起きます。
ネットやSNSの普及で一人一人の考えや言葉が世界を駆け巡るようになりました。
そのたびに賛否が分かれ、賞賛する人、中傷する人、様々な人たちが現れます。
では、震災が起きたから日本国民全員が喪に服すように、避難所に暮らすように生きていかなくてはならないのでしょうか。答えはNOです。

僕は以前から、すべての万物には陰と陽、プラスとマイナスがあり、それでバランスを保っていると言ってきました。
避難している人たちがろくに食事も取れてないから被災してない人たちも同じ食事環境にならなくてはいけないのか?
たとえば外食を遠慮したとします。するとどうなりますか?
お店に来る人は減り(もしくはいなくなり)、お店の経営は悪化し、やがてはつぶれていきます。それが日本全国のあちこちで起き、日本の株価は下落し、経済はますます悪化していきます。
なにより批判する人たちはそのような遠慮をしてるとは思えません。普通に食事をして、外食もして、買い物もして毎日普通に過ごしていることでしょう。
でもネットでは叩きまくります。それは自分たちも普段通り過ごしていることを、ネット上に表立って投稿してくるからでしょう。
テレビクルーが被災地で弁当を調達した、芸能人が被災地へのエールに笑顔で映り♥マークまでつけてた、それをSNSで公開したばかりに批判を浴びました。それを何もしてない人たちが罵声を浴びせているのです。そんな人たちに比べれば、投稿した人は被災地のために少なからず行動をしています。

批判をする人はいつの時代にもいます。世界中の人全員が一人に対し共感するなんて、あり得ないことです。これまでのどんな事件やできごとにも、かならず賛否があったのです。
それがSNSの発達により誰もが自由に意見や批判ができるようになったため、その賛否が表面に出てきただけです。そして今まで聞こえてこなかった批判が表に出てきたため、いつしかひとつひとつの賛否をいちいち気にするようになっていったのです。

僕が普段通りの投稿を続ける理由。それは簡単に言えば暗い中にも明るさがないとバランスが取れないからです。
被災地から遠く離れている僕は現地に行って手伝いをすることもできません。
今、自分に出来ることは、せいぜい義援金を送るか普段通りの生活をして経済を支えていくことぐらいです。これが今被災地のためにできることなのです。
ネットやSNSで批判してる人たちが、じゃあ被災地のためになにかしているかといったら、それこそ大したことはしてないでしょう。
単にネット上で不届き者と思われる人を見つけ、批判と攻撃を繰り返してるだけです。
批判や意見は参考にしながらも気にする必要はありません。
自分は自分なりの支援を考えて行っている。それでいいと思います。

僕のふるさと、大分県も今回の地震で大きな被害を受けました。親戚も湯布院で避難してます。実家の家族も連日の余震に震えています。それこそできるなら大分に帰って、物資をたくさん用意して被災地に届けたり実家を安心させたい気持ちでいっぱいです。
しかし家族にしてみれば僕が無事で元気で生きていることが一番の安心なのです。ならば自分が元気で笑顔であることを、投稿しようと思います。

今回の震災である友達は南阿蘇で避難生活を余儀なくされています。その一方である友達は支援すべくいろんな動きをしてくれています。被災地がふるさとである僕は、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
被災して気持ちの沈んでる人たちを、被災してない人たちは笑顔にしてあげなくてはいけません。暗く沈んでちゃだめです。明るく普段通りに暮らして下さい。それは回り回って経済を支え、やがては復興のために役立ちます。
被災者のために何も出来ないと思ったなら、普段通りの生活をしてください。それがやがて支えになります。
そうやって陰と陽がお互い支え合ってバランスを取っているのです。

人はそれぞれがアイデンティティを持ち、考えも100人いれば100人違う生き物です。
全員を同じ考えにはできませんし全員がまったく同じ考えにはなりません。
人は自分の考えを起こし行動し、反省し、修正し、それを繰り返して思いを突き進めていくことが大切だと思います。


2016年4月18日月曜日

神の数式

知識はそんなに深くはなく、すべてがわかるわけではないですが、未知の世界を知ることが大好きです。

ある、宇宙の誕生に迫るドキュメンタリーを見ました。
それは完全なる理論と数式の世界。
なんだか面白くてものすごくその世界に引き込まれました。

万物は素粒子からできている。
それを証明したのが素粒子の数式(標準理論)。
これは素粒子を完璧に証明したものでした。
これはよく話題に出てくることなので知ってました。

一方で、アインシュタインが一般相対性理論を提唱します。
その世界はとても難解なものでしたが、今回おおよそのイメージがようやくわかりました。それは重さやエネルギーの存在によって空間がゆがめられる。その大きさが小さく重力が大きいほどそのゆがみは大きくなるというものでした。これによってビッグバンやブラックホールの存在を予言したものでした。
この理論は実際に太陽を観測したときにその周辺の星の光がゆがめられて異なる位置として見えることで確認されました。
つまりこれがもっと小さくとてつもない重力を持つ場合、その周辺の光も吸い込まれてしまう。つまりブラックホールの存在というわけです。
あらゆる万物を吸い込んでしまうブラックホール。すべてはブラックホールの奥底に凝縮され、やがては大爆発を起こします。つまりこれがビッグバン、宇宙の誕生と同じ理論だというのです。

しかしこの理論だけでも説明の付かないことがあります。この計算では完全なる0秒、つまりビッグバンの瞬間の証明ができないのです。
ホーキング博士はこの計算でブラックホールの奥底に近づいていくと、奥底、つまり距離が0になったとき、答えは∞となり、つまり計算不能となるのです。ホーキング博士はこれを指摘したのでした。つまり一般相対性理論も神の数式ではなかったのです。
これが解明できないと、宇宙の始まりは解明できません。

この∞の問題に挑んでいたブロンスタインは一般理論と一般相対性理論を組み合わせる数式を編み出します。
その結果は意外でした。分母に0が現れたのです。つまり計算不能。
しかし計算の精度を高めれば高めるほど、∞の結果が増えていったのです。
そして彼はこの問題を解決することなく、スターリンによって反逆者として逮捕、処刑されてしまいます。

それから時は流れ、1970年代に入ってようやくジョエル・シャークとジョン・シュワルツが非ハドロン粒子の相対モデルという論文でこの∞の問題を解決に導きます。
二人は誰も見向きもしなかった弦理論を研究してました。
それは最小粒子は点ではなく、輪のような弦状だという考え方でした。
理解の難しいこの理論は、「見捨てられた数式」と呼ばれていました。
彼らは一般理論と一般相対性理論を組み合わせた数式を詳細に検証しました。
粒子同士がぶつかり合うとき、その距離が分母、つまり距離が0になると∞が生まれます。
しかし弦理論では粒子は輪の形です。するとぶつかり合ったとき点にはならず、輪の大きさの距離が残ります。
そこで彼らは点になる部分を弦理論に置き換えました。
その結果、物理学者達を悩ませてきた∞の結果が次々と消え去ったのです。
超弦理論の誕生です。
しかし物理学者達はこの結果にあまり興味を示しませんでした。
それは、この数式が成り立つ条件が10次元であることでした。
一般的に世の中は3次元+時間の4次元とされています。そこへきて10次元とは、一体なんぞやとなったわけです。あり得ないとされたのです。

しかし4次元というのは人間が思い込んでるだけの理論なのかもしれない。
そこでマイケルグリーンは10次元と結果が出ているのだから、10次元なのかもしれないと仮定しました。逆転の発想です。
超弦理論の検証、それを複雑に計算していくうちに、「496」という結果の数字が現れます。これは「完全数」と呼ばれる数字のひとつです。
これは広大な宇宙とミクロの世界が美しく調和しているという意味でした。
ついに神の数式に近づいたのです。そしてこの計算から一般理論と一般相対性理論の数式も導き出され、完璧な理論だということがわかったのです。

しかし10次元というのはいったいどこにあるのか?
それは超ミクロの世界にありました。普段私たちの見ることのできない、超ミクロの世界は10次元の世界で成り立っていたのでした。それは物事をミクロの目で見ることで解明できたのです。

しかしここで再びホーキング博士が異論を唱えます。
ブラックホールの奥底に潜む問題、熱の発生でした。
ブラックホールの奥底は極限まで恐縮された点の世界。素粒子さえ身動きを取れない世界でどうやって熱を発するのか。「ホーキングパラドックス」と呼ばれる問題です。
ホーキング博士は超弦理論を否定したのでした。
この熱を解決する数式は存在しないとまで言ったのです。

ここで登場したのがポルチンスキーです。
彼は超弦理論をさらに進化させたのです。それは弦の粒子も、実はもっとちいさな繊維状の粒子の集まりではないか、というものです。
弦が密集していくとやがて結合して「面(膜)」になるというのです。
そして膜の数式を超弦理論の数式に加えることで、熱の問題を解決したのです。
簡単に説明すると、ブラックホールの奥底の凝縮された世界にも異次元は存在し、その隙間を膜状の弦げ行き交うことで熱が発生していたのです。
ホーキングパラドックスは覆されました。
そしてホーキング博士自身も主張が誤りだったと認めたのでした。

難しいですよね?僕もさっぱりです(笑)
でもとても興味深くて、完全にこの世界に引き込まれて行きました。
元々小さい頃から宇宙や天文が大好きだったので、また一つ宇宙のことを知ることができました。

それにしても一番知りたいのは、宇宙の果てがどうなっているのか、その外側にはなにがあるのか、です。
それを考えると夜も眠れません(笑)

2016年4月16日土曜日

震源が大分へ移動

熊本地震、震源が少しずつ活断層に沿って大分側へ移動し、大分でも震度5弱を記録し余震が頻発しています。
最初はピンポイントだった被害も次第に広がって、今では熊本の南阿蘇や大分の湯布院が大きな被害となっています。

通信状態が悪いのか、それとも被災したのか、湯布院の従兄弟と南阿蘇の後輩家族が連絡取れません。南阿蘇の後輩は、昨夜の震度6の本震があったときにオンラインになって以来、オンラインになってません。メッセージは配信済みとなっていますが、未開封の状態です。
安否がとても心配です。

こんな時にいろんなしがらみや事情で身動き取れない自分がもどかしい。
みんな無事でありますように。

2016年4月15日金曜日

熊本地震

昨日の熊本地震、びっくりしました。
なにがビックリかって言うと、たまたま昨日、とある掲示板で、東北の震災を当てたお母さんが、「また大きな地震が来る」と言ってて話題になってたからです。それも数日中に。場所は南海付近。
それを昼間見た夜に、熊本地震。本当にびっくりしました。

ふるさとの隣県ということもあり、地震から2時間ほどして実家に連絡を取ってみました。
妹が「これまで経験したことのない揺れだった。恐くて眠れない」と言ってて、地震の大きさを実感。
ちょうど阿蘇に移り住んだ友達もいて、連絡を取ったけど、無事を確認。
福岡の弟も無事を確認。
身内の無事を確認してホッとしながらも、被災地のことが気になって仕方ありませんでした。

できるなら実家に帰って救援物資を積み込んで現地に送り届けたい。そう思ったけども、東日本大震災の時の混乱ぶりを思い出しました。
必要なものがなんなのか、それほど必要ないものは何か。
きちんと見極めないと無駄な物資が倉庫を圧迫することになるし、あっちからこっちから勝手な動きで現地に入られると渋滞や混乱を招くことにもなる。
そう思い、今回は状況をとにかく見守って、必要なものがなにかを見極めて動くことにしました。
とはいえ、距離の離れた地ですからおいそれと簡単には行けない。
きっと自分のできることは自ずと限られてくるでしょう。
東日本大震災でも現地に一度行くことはできましたが、後は募金などで協力することしかできませんでした。
今回も同じようなことしかできないかもしれないけど、0.00001%でも復興の力になれるならそれでいいと思っています。

実家はとても硬い地盤の上に立っていて、これまでの地震でもビクともしませんでした。
ただ、地盤が固いと大地震の際には家屋に揺れがダイレクトに伝わることになります。
そうすると家を破壊しかねないのです。
昔からそれがいつも心配で、九州は阿蘇山という世界一大きなカルデラがあり、活火山があります。だからいつも大噴火が起きるかも知れないという心づもりはして生活をしてました。

今日は1日、ニュースで現地の動きを見てました。
阪神淡路大震災も、夜地震が起きて全容がわかったのは夜が明けてからでした。
少しずつ被害状況がわかっていく熊本の地震。
余震も大きな揺れが多く続いています。
今はとにかく安心できる場所に避難して、暖かい毛布とスープで落ち着かれることを祈るばかりです。

2016年4月10日日曜日

あと2週間のお休み

僕の長い冬休みも、あと2週間となりました(笑)
最初はこんなつもりじゃなかったんですが、当初入社予定の会社が4月に新しい事務所を開設するって事で、それに合わせて調整をしてたので、これだけ長いお休みになってしまいました。

意外と入社の準備でいろいろやらなければならないことが。
給与振り込みの口座開設、住民票の入手、ハローワークの認定日出頭&再就職の手続き。
かばんもボロボロだし買い換えよう。
あ、靴も、ワイシャツも。。
新1年生の気分(笑)

新しい会社の社長から「うちを最後の会社にして、定年まで頼むよ」と言われた。
それはどうなるかわからないけど、実績だけはきちんと残したい。
今までも実績に救われてきたから。

行きたいところにも行っておこう。
会いたい人に会っておこう。
あと、体のサイクルを取り戻そう(笑)
前回の記念品はJ-45だったな。
今回は何にしよう(いや無理無理)