2012年12月2日日曜日

ゾッとした笹子トンネル崩落事故

朝のニュースヘッドラインを見ていたときにこのニュースが飛び込んできた。
中央道笹子トンネル崩落。

1年間で一番利用する中央道。
キャンプやスノボ、仲間と会うときは必ずと言って良いほど通る。

犠牲になった方々は本当に気の毒だけど、日曜の朝という交通量の少ない時間帯で被害が少なかった。
これがいつもの午後の渋滞の時だったらと思うとゾッとした。

笹子トンネルは恒例の渋滞がようやく解消される地点。
ちょうど崩落現場あたりから下り勾配になり、少しずつスピードが出始めて渋滞が解消されていく。
もし渋滞の時に崩落していたら、当然もっと多くの車が下敷きになっていたし、火災も大きくなっていたと思う。そして後続の車は身動きすることができず、煙と延焼、一酸化炭素などでもっと犠牲者が出ていたかもしれない。

復旧にはかなりの時間がかかるだろうから、心配されるのはこれから年末にかけての物流への影響。
本社のある四国から都内へ商品が運ばれる際には、基本的に東名高速が使われるだろうけど、その保険(第2ルート)として使われるのが中央道。
当然中央道を利用する物流は必然的に東名や関越に迂回するので渋滞は激しくなり、到着時間も遅れる。
経済にも大きく影響を及ぼしそうです。

そして問題は今度の週末。
金曜日にCaravanのライブを観たらそのまま山梨へ向かいます。
通常通りなら森へはたぶん0時過ぎに到着。
でも大月で迂回しなくてはならないのでたぶん1時〜2時くらいになるんじゃないかな。
雪が甲州街道に積もってたらさらに時間もかかる。
でも次の日の登山を考えたら、森には着いておきたい。
なにがなんでも行くしかないね。

安全運転でも防げない事故もある。
しっかり肝に銘じてハンドルを握らなくては。
幸いにも車も山も僕一人。
Own Riskです。


0 件のコメント:

コメントを投稿