もともとドMな僕は、体が動かなくなるまでやるのが快感です(笑)。
今日はとうとう肘まで炎症を起こし、初めてアイシングしながら登りました。
10分程度氷水に浸してただけなのに、復活するんですね。不思議です。
今夜は友人と約束があったので、昼休みに行きました。
ちなみに上の写真にピンク、オレンジ、白で線を引いてあります。
それがルートです。
丸で囲ったホールドがスタート。「S」と書かれています。
それぞれホールドの脇に違う形と色でマーキングがされています。
同じ色と形のマークのホールドを使って登るわけです。
ちなみに上の写真ではピンク→オレンジ→白の順番に難易度が上がります。
ピンクが初心者向けの8級、オレンジが7級、白が6級です。
僕は今6級を中心に登っています。
今日は4日連チャンということもあり、かなりきつかったです。
多めのインターバルを取って、エネルギーを貯めては勢いをつけて登り、またインターバルの繰り返し。まるでサーフィンの時のようです。
手はチョークとホールドでボロボロ、テーピングもボロボロです。
今日はジムを出る時、受付に入会時僕に講習してくれたお姉さんがいました。
僕の顔を見るなりすぐにわかったようで「あ!続けてますね!」と声をかけてくれた。
それだけで今日はアゲアゲな1日である(笑)。
週末になったのでシューズなどの道具は持って帰りました。
裸足で履くため汗をかなりかきます。
しっかり週末に乾かそうと思います。
チョークバッグも真っ白。
あちこち白くなって大変です。
思い切り炎症を起こした肘はロキソニンテープをW貼り。
ん!足ではないっ!! 腕だ。
ちなみに自宅から車で10分くらいのところにもボルダリングジムがあることを発見しました。
今度はそっちにも行ってみよう。
ところで10年ぶりくらいにシュラフを買い直した。
ここんとこ気になってるのが「経年劣化」。
10年使ってきたスノボのブーツも崩壊、SPYのゴーグルも崩壊、
アウトドアギアもテントがすべてダメになり、シュラフカバーやパックカバーなど裏側にウレタンコートをしているものはすべてベタベタに溶けてだめになりました。
シュラフもさすがに10年以上使っているとロフトも落ち、生地が擦れてきたのか弱くなったりゴムが伸びきったりしてます。
そこで知人を通じて10年ぶりくらいに買ったのがドイターのEXOSPHERE -4℃。
驚いたのは飛躍的に技術が進化してたこと。
耐寒温度に対しコンパクト、足下は冷えにくいように保温性が高められ、内側にはギアポケット付き。冷気遮断と快眠のための工夫が至る所に施されてました。
試しに入ってみましたが、かなり快適。
また山に行きたくなるのでありました(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿