2012年6月30日土曜日

ジャンクフジヤマ

土曜出勤。

平日とは違う、ゆったりした時間の流れる会社。

土曜日まで出勤?と大変そうに思うかもしれませんが、僕は土曜出勤、好きです(笑)。
溜まった仕事を片付けられるし、翌週の準備もできて、週明けにスタートダッシュが切れる。
なによりのんびりしているのでゆっくり、じっくり考えることができます。

さてさて、今月メジャーデビューしたジャンクフジヤマ。
山下達郎を彷彿とさせるすばらしい声の持ち主。
そして80年代に慣れ親しんだメロディー。
僕らの世代にはツボではないでしょうか。



山下達郎とか角松敏生とか、あの辺のポップス、よくドライブデートでかけてたな~(懐

バブル世代の僕らは、デートに車は必需品であり、ステータスでありました。
女の子も男の乗ってる車で品定めしてたり(笑)。

かっこいい車、最新のスキーウェア、板。
彼女を乗せて走る真夜中の高速道路。
おしゃれな音楽。

あのころのデートスタイルもなかなかよかったと思いますな。

そんなことを思い出した、ジャンクフジヤマの音楽でした。

積み込み完了

今週末も山梨に向けて出発するため、機材を積み込みようやく一息。

今週はいろんなことがあって、ほとんどレコーディングの作業はできなかった。
「島人ぬ宝」もとりあえず仮演奏で挑むしかないです。

ずっといろんなことを考えてて、友達にも吐露して聞いてもらった。

あ、この人と一緒にいると、僕はいつも笑顔だ。

意外な発見だった。
なかなか今までそんな機会なかったものね。

また仲間に会えるのが楽しみです。
がんばって走らせていくよ。

また明日。
おやすみなさい。

2012年6月29日金曜日

海が呼んでいる・・・!

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・サーフィン行きてぇぇ~~~~~!!!!

今週も来週も予定が入ってるし、7月も行けるかどうか微妙~~。

今年は絶っっっ対乗りまくってやる!

今月で靱帯も完全癒着で完治だから、ボルダリングも行くぞ!

体動かしてやる-!

ストレス溜まる、午後の昼下がり。
海が呼んでいる。。。。

やっぱりシンセは欲しいな

こないだの森RECもそうだけど、通常のレコーディングでも気になっていたのがキーボードの存在。
自宅では古~いYAMAHAのCBX-K3(音源ユニットをMIDIでコントロールするためのキーボード)にこれまた古~いYAMAHA MU2000を接続して使っている。

これはこれで悪くない組み合わせなんだけど、キーが49鍵しかないのでやや不便なところがある。
でもオクターブで時々不便以外は使い勝手は最高にいい。
現在でも多くの人に使われている意味がよくわかる。

音源も悪くない。MU2000。
このキーボードと音源をMIDIでつなぎ、音色を出してます。
音源こそ古いものの、結構いい音も入ってたりして気に入ってます。

ただ、今回のように外に持ち出したりするときはやっぱり不便というか、キーボードと音源を別々に持ち運ぶことになるし、セッティングが煩わしい。

後は今回、音色がすごく気になった。
MTRが24Bitになって高音質になった分、Lo-Fiなこの音源の音が濁って埋もれてしまうのに気がついた。
ピアノの音が全然前に出てこない。ストリングスも然り。
EQで調整する手もあるけれど、あまり原音をいじりたくないところもあり。

で、こないだのレコーディングで友達が楽しそうにロールアップピアノを弾いてるのを見たとき、やっぱりちゃんとしたキーボードというか、シンセが欲しいな~と思った。

でもシンセって高いのよ・・・(^^;
レコーディングにも使用できるHi-Fiな音源とせめて60鍵以上の鍵盤、シーケンサー搭載。
この条件のものがあるといいなあと思いました。

いらないものを下取りに出してもまだまだ手は届かないだろうな・・
狙い目はYAMAHA MOTIF MOX6あたりなんだけどね。。
僕は欲しいと思ったらそれに向けてお金を貯める男です(笑)。
がんばってみようじゃないか。
ローンは絶対しない! ←あ、これ、うちの実家の家訓ね(笑)。

でも意外に便利な単体シーケンサー。
僕が使っているのはこれまた古い古いQY100。
これのいいところは、コンパクト(といってもそれなりに大きい)で電池駆動できるところ。
音源も豊富に入っていて、電車でも打ち込みができます。
実は今日もこれを持ち歩いていて、まだできあがっていない「島人ぬ宝」を打ち込んでいます。
で、今夜帰ってレコーディングし、そのまま週末のレコーディングに持ち込もうと思っているわけで。

ちなみにこれで打ち込んで、ここからMOTIFに接続してMOTIFの音を鳴らすこともできます。
だからキーボードが変わってもこれはなかなか手放せず、ずっと使っているわけです(^^;

どうでもいい話題でしたね(笑)。
それでは。

2012年6月28日木曜日

心の扉全開

仕事帰り、友達といつもの沖縄居酒屋へ。

今夜は非常に珍しい組み合わせ。
彼女とこうして飲みに行くのは意外にも初めてだった。

でもお互い年月が経った今だからこそ話せることもある。

酔っ払っていたせいか、今夜の僕は心の扉全開だった。
いろんなことを話した。
なぜこんなことまで話したのか不思議なくらい。

それはきっと彼女の持つオーラだったり魅力なのかもしれない。
僕はいつしか安心しきってなんでもしゃべってた。

でもいろいろ話せてうれしかったな。
なんでこんなに笑顔になれるんだろう。
油断しすぎ?

でも心がすごく軽くなった。

ありがとう。

またゆっくり飲みながら語ろう。
お互いしわくちゃになるまで。

TOFU IT!

気持ち、切り替えようね(笑)。

今日はおもしろい付箋を紹介。

その名も「豆腐一丁(TOFU IT)」!
すごいでしょ〜?
豆腐みたいでしょう?

中の豆腐、実は付箋なんです(笑)。
手の込んだことに、原紙の色も普通の白ではなく、豆腐ホワイト!
これ、よく作ったな〜。
アイデアの勝利。

発売元に聞いたところ国産とのことですが、付箋糊の感じ、価格から考える原価コストから推測するに付箋部分だけ中国ではないかと思われます。
木綿タイプから絹ごしタイプ、さらにはなんと卵豆腐もあるんですよ。

さらにごま豆腐まで!
デザイン会社が考えららしい。
こういうこういう発想、うちの会社にも欲しいな。

僕はこれのおかげで新しい商品のアイデアが浮かびました。
まねされると嫌なのでここでは秘密(笑)。

企画書作ろうっと。


悩み解消に向けて

会社に来てからもまたボーッとしてる。
このままじゃ仕事にも支障を来すし、自分を変えていかないといけないな〜、と思う。

今回は原因がひとつじゃない。
始まりはひとつだったけど、いろんなことが重なって心に重くのしかかった。

週末に仲間と集まったときはそんなことも忘れて1日中笑うことができた。
彼らのチカラってすごいなって思った。
僕はたくさんの仲間たちに救われてる。

近いうちに残っている悩みのうちのひとつを解決に持って行こうと思ってます。
少しパワーが必要だけど、ここはがんばって切り抜けよう!

もうひとつは・・時間が解決してくれるかな。
悩むけど、嫌いな痛みじゃない。
少しずつ、ゆっくり解決していこう。
うん、それがいい。

読んでるみんなもこの話題はお腹いっぱいだよね(笑)。
ブログに似合わない話題だ。
やめよやめよ。

心配してくれてる人もたくさんいるので、途中経過だけまた書きますね。
大丈夫大丈夫。しっかり生きてますよ(笑)。

早起きSUN

昨夜は精神的にまいってしまい、帰ってそのまま寝てしまった。
時々こうして取り乱すことが最近よくあります。
そんなときは最近はひたすら寝てます。脳を、神経を休ませます。

早く寝た(といっても0時くらいだけど)せいか4時半には目が覚めてしまい、ボーッとしながらいろいろ考えてます。

今の自分の精神状態はおかしい。
わかってるつもりだけど、あらためてそう気がついた。

周りにも迷惑をかけてしまっているし、心配もかけてしまっている。
よくそんなことを気にしちゃうと益々スパイラルに陥るって言われたけど、やっぱり周りに嫌な思いをさせるのも嫌だ。

かといって答えが見つかったか、というとそういう訳でもない。
でもどこかで気持ちの断捨離をつけないと。

そうはいっても言うほど簡単じゃないよね。

CD作り、また今夜から本気出す。




2012年6月27日水曜日

たまらんなー

帰り道、横浜の取引先から携帯に連絡が入った。

「今から来てくれる?」

クレーム発生の一報。
メモの原紙が汚れているという。

一気に仕事モードに引き戻され、急遽横浜へ。

通い慣れない街、人がわんさかで人混みに酔う。

クレームは再生紙によくある黒点。
古紙を漂白する際にどうしても残ってしまう。
ある程度は仕方ないもの。

説明はしたけど納得してもらえず理不尽な怒られ方をする。

ただでさえ落ち込んでる時にダブルパンチ。
一人じゃますます沈んでしまう。

でもここは横浜。
こんな時間に誰かに話そうにも遅いしみんな忙しい。

とりあえずご飯食べよう。
横浜なんて何がおいしいのかまったくわからない。
知ってるのは横浜家系ラーメンくらい?

そんなわけで横浜家に行ってみた。
海苔から立ち昇る磯の香りがたまらなくいい!

今夜も食に救われる。

ほっこりしました。
ごちそうさまでした。

低空飛行を続けながら

CDの悩みは自分の中では解決した。
これについてはみんなのおかげですっきり晴れた。
ありがとう。みんな。

でも今日はまたドヨンと沈んでしまい、遠い目をしています(笑)。
まだ自分の中で解決しなくてはならない悩みがあり、それが浮き上がってきたり沈んだり。
自分の問題だ。自分で解決するしかないぞ。
そう言い聞かせながらも気になり始めると1日中考えてしまい、気持ちは低空飛行。

会社のおばちゃんに今日も「どうしたの!?大丈夫?」と心配されてしまいました(笑)。

まだまだこのまま低空飛行を続けそうです。
大丈夫?大丈夫じゃないです。きっと。
でも時間とともに解決していくしかないんだな。

さて、CDはようやく4曲マスタリングまでこぎ着けました。
作業は夜しかやる暇がないので一晩でがんばって2曲が限界。

今日はその4曲をヘビロテしてます。
「レッサムピリリ」「かぞえうた」「若者のすべて」「JUMP」。
それぞれ歌い手のいい味が出てます。
「JUMP」はサビの部分がマイクに近づきすぎたようで音が割れてるけど、まあこれもご愛敬で(笑)。
がんばってみんなから預かった声を磨き上げないとね。

気持ちが低空飛行していようがこの作業だけは止められない。
今夜もがんばっていこうよ。

さ、ご飯食べて帰ろう。
みんなが待ってる。

2012年6月26日火曜日

タコライスー

今日は知人から食事の誘いがあったけど断り、いつもの沖縄居酒屋で泡盛とタコライス。

友達誘ってみたけど月末まで忙しいらしい。突然の誘いだったし、忙しいってことはいいことだ(^_^)。

呑みながら島人ぬ宝を練習。
近日中にレコーディングしなくちゃね。


酔っ払ったぞ〜!( ´ ▽ ` )ノホェ〜

デトロイトからナイアガラの滝へ

どんだけ暇なんだと思われるかもしれませんが(笑)。

友達の住むデトロイトからナイアガラの滝へのルートを調べてみた(笑)。
地図上ではすぐ近くっていうイメージだったけど、実際には256マイル。単純計算で412km・・・。

まあ山梨〜千葉を往復すると思えば先週も走ったし、大したことないか。
広大なアメリカからすれば、ご近所的な距離なんだろうね。

このルートだと一度カナダに入る訳だけど、なんか、一歩またぐとお隣の国ってのも日本人にはなかなか実感できない環境だよね。

以前にナイアガラへ行った時は、カナダディアンロッキーから入ったので、ナイアガラの所の橋でバスが停車し、中でパスポートの検閲がありました。

マジでデトロイト行ってみたいな。

デトロイト

デトロイトに住む友達とLINEで話した。
チャレンジ精神旺盛でなんでもやろうとする彼は、相変わらず元気そうで、毎日がチャレンジだそうだ。

英語は相変わらず聞き取れないけど、それなりになんとかなってるらしい(笑)。
僕だったらその時点で躊躇してしまう。

よくデトロイトは治安が悪いというけれど、住んでる環境は非常によいらしく、そのまま永住してもいいくらいだそうだ。
永住されたら遊べなくなるから困っちゃうな~。

デトロイト、行ってみたいな。
60年代のアメ車でガソリンまき散らしながらハイウェイ走ってみたい(笑)。

マイケル・ジャクソン没後3年

マイケル・ジャクソン没後、3年が経ちました。
僕はそれほど熱狂的なファンというわけではないですが、彼の曲はいつも耳に入ってました。

彼の歌声も魅力のひとつだと思いますが、僕が感心するのは完璧なまでの緻密な音作りとショウビズとしての彼の職人魂でした。

ジャクソン5時代からPOP一筋。
楽器などにも浮気せず、ダンスと歌に情熱を注いだ半生。
寸分狂いないビートと計算された音の組み合わせ。
当然ディレクターの力もあると思いますが、彼の音楽へのこだわりがここまでパーフェクトな音を作り上げたのでしょう。

ステージでも細かいところまでこだわりぬいていたようです。
自分の立ち位置やポーズさえも、客席からどうみえるか、全方位からちゃんとかっこよく見えるか、それこそつま先から指先までこだわっていたからこそあの熱狂的なステージが演出されたのでしょう。

KING OF POP

みんなはそう呼びますが、僕はあえて

ショウビズのガンコ職人

と呼ばせていただきます。
彼ほどお客さんを楽しませるためにどうしたらいいか常に考えていた人はいないと思います。

今日は僕の大好きな曲「Heal The World」を聴こうっと。

トラックダウンに向けて

すべて録り終えた曲の、トラックダウンに向けた最終作業に入った。
雑音部分やいらない部分の削除、イコライジング、エフェクト処理、PAN処理、やることはまだまだたくさんある。

みんなの歌声を最終的に気持ちよく聴いてもらうためのいわゆる磨き上げ作業。
何度も何度も試しては試行錯誤の繰り返し。
みんなの歌声が艶を帯びてくる。

いい声だよ。

僕はずっとずっとみんなの歌声を聴いていたい。

だからそんなCDに仕上げたいと思います。

以前にもちょっとだけ書きましたが、今回でキャンプとしてのCDは最後にします。
それはやめるという意味ではなくて、キャンプから離れた別のプログラムとしての自分の決意です。
長い森の活動の中で、初めて僕主導のプログラムです。(プログラムか??)

これからも仲間たちに協力してもらって、CD作りを続けていきます。
1年かけていろんな曲を録っていきます。
そして曲が貯まったら、新しいアルバムとして障がい者の人たちに配りたいと思います。
歌ってくれる人も、ピアノを弾いてくれる人も快くOKもらいました。
いろんな人に参加して欲しいな〜と思います。

夢は森コン前座デビュー!?

愛すべき仲間たちとそんなことができる日を夢見て。

Think Universal.


2012年6月25日月曜日

ヘッドホン修理・・・

森のレコーディングが終わり、昨夜はなにもせずに寝た。

今夜はまず、ヘッドホンの修理から。
友達が歌入れの時に頭からヘッドホンを勢いよく外して「バキッッッ!」

・・くろりん、よりによってSHURE壊すかね・・・

とりあえず分解して差し込み直す。
固定用のプレートがバキバキになって機能してないけど、なんとか元通りに。

それでも憎めない、愛すべきろくでなし(笑)。

おかげでいい歌録れたしね。
ありがとね。

SHUREも痛めつけられながらごくろうさん(笑)。

さ、各音源の細かい処理にかかろう。
時間がないぞ。

「島人ぬ宝」オケができてない・・どうしよう・・・
またピアノが鬼門だよ・・・


ソルティーライチ

やべ、これウメ〜!

幸せの一杯。

仕事帰り。
無性にここのラーメンが食べたくなって閉店間際に滑り込んだ。

青島食堂の青島ラーメン。

新潟が本家の有名店。
自家製麺に独特の醤油スープ、美味しいチャーシュー。完璧。

ここのラーメンはほんとにほっこりする。
心が少し落ち着いた。

やっぱり食は人を幸せにしてくれるねー。

ごちそうさまでした。

悩みは尽きず

週末は本当に楽しかった。
久しぶりに1日中笑っていた。
お気に入りのデッキで酔っ払って寝た。
幸せなスローな時間。

CD作り、みんなが歌ってくれたおかげで自分の中のもやもやがすっきり晴れた。
一人で作ってるときは本当に怖かった。
自分一人だけ孤立している気持ちでいっぱいだった。
森ではみんなで作っているということを感じられて本当にうれしくて安堵した。
ほんとうれしかったな〜。

しかしまあ、人にはいろんな悩みがあるもので、
CDの悩みは消えていったけど、その影に隠れていた悩みや考え事が表にムクムクと出てきてテンションが途切れたと同時にドヨン気持ちが落ちていた。

今日は仕事してても事務所のおばちゃんに遠い目をしているのを指摘された。
「大丈夫ー!? どうしたの??」
いやいやなんでもないっす。
大丈夫じゃないけど大丈夫っす。

先週友達と飲んだとき、人に話を聞いてもらうっていうのは本当に特効薬なんだなって思った。
そう、聞いてもらうだけでいいんだよね。
それをどうかして欲しいとか、そういうことじゃない。
よく女の子が愚痴をこぼしててそれに対して僕は意見を言ったりしてたら、
「もう!そんなことを聞きたいんじゃないの!話を聞いててくれればそれでいいのに!」
と怒られてたっけな〜。。。。

なんかあの子の気持ちがよくわかるようになったよ。

悩みは尽きない。
でも悩むってことは本能的にいい方向に向かおうとしている行動。
少しでもこの悩みを楽しむことができればいいんだけどね。
誰も悩みを楽しむなんてできないって(笑)。

でもしばらく遠い目をして悩んでみようじゃないか。
時間が解決してくれるかもしれない。



森と仲間と音楽と

「あなたの人生に欠かせないものはなにか」と聞かれたら、なんのためらいもなく「ここに集う仲間たち」と言うだろう。

僕はこの場所に来たかった。
ここに集う仲間たちに会いたかった。
みんな忙しい中の誘いにも関わらず、多くの仲間が集まってくれた。
僕は一人一人の姿を遠くから見ながら、一人一人に感謝した。

週末、ログハウスの倉庫の屋根作りとCDのレコーディングをした。
土曜日はログの倉庫組み立て。
柱を立てて屋根まで張った。
途中予想外の展開もたくさんあって屋根を上げるのがとっても大変だったけど、みんなの知恵で日没の頃には無事屋根を張ることができた。
たいへんだったね。。。
それだけに達成感は最高だった。

夜のビールと泡盛、焼酎もその喜びで思い切り進んだ。
記憶は途切れ途切れで、途中冷え込む外のデッキで爆睡してた。
いつ寝たのかも覚えていない。
そういえばこんなに気持ちよく爆睡したのはどれくらいぶりだろう。
こんなに酔っ払うまで飲んだのもどれくらいぶりだろう。
このログハウスを建てていた頃のあの雰囲気がよみがえってきた。

日曜日はCDのレコーディング。
CDについてはこれまでいろんな悩みを抱えながら進めてきただけに、みんなに歌ってもらうのはものすごく緊張した。
メインボーカルはなんとか録音が終了することができました。
でもコーラスや一部の曲作りは時間の関係でできませんでした。

まだ未収録の曲があって、来週また一部録音をします。
今回集まってくれた仲間には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして今回参加できなくとも応援してくれたみなさん、なんとかCD作りは前に進んでいます。

いつもキャンプを楽しみにしているみんなに、心を込めて歌いました。
もうすぐお届けです。
楽しみにしていて下さい。
僕らもみんなに会えるのを楽しみにしています。

この土日、僕はものすごく気持ちが高揚していて、久しぶりに1日中笑いが絶えなかった。
でも帰り際に少し不安定な部分を覗かせてしまい、みんなに心配をかけてしまいました。
ごめんなさい。大丈夫です。
まだ自分の中の問題を解決できなくて日々闘っているだけです。
次に会うまでにがんばって治します。

疲れが出たのか、帰ってからなにもせずボーーーっとしてます。
今夜はなにもせず寝ます。
明日からまた本気出す。
おやすみなさい。

2012年6月22日金曜日

代風呂

山梨REC出発前。

友達を乗せて行くことになったので待っている間、代々木にあるお風呂へ。

通称「代風呂(よぶろ)」(笑)

ここはとってもリーズナブルでラグジュアリー。

出発前にさっぱりできました。

さ、待ち合わせまで車で少し寝よう。
万年寝不足はいつか体を壊す。

体を壊すといえば、寿命の話。
先日友達と飲んだときにもちょっと話をしたんだけど、僕は長生きしないと思っている。
生きてて50代までかな〜、と。

あ、あくまで感覚の話ですよ(笑)。

理由があるんです。
これから未来の自分を想像したとき、60代、70代になった自分の姿が思い浮かばないんです。まったく。
自分の姿がないんです。

それでな〜んとなく自分はそんなにまで生きてないんだなと。

なんとなく自分の中でそう思ってるだけなんですが、1ヶ月前くらいに知り合いの人と食事したとき、その話をしたら大泣きされてしまった…しかもお店の中で大声で(笑)。

いや、あくまで想像の話で…

痴話喧嘩に間違えられちゃうやん(ーー;)。

そうだよね、そんなこと言っちゃいけないよね。
反省ですm(_ _)m

でも、寿命に限らず、いろんなことでそんな感覚って持ってないですか?

ただ言えることは、毎日を精一杯生きてるだけです。
それだけさ。

いざ、山梨REC。

週末の山梨レコーディングに向けて、機材の積み込み完了!
僕にしてはめちゃ早い展開(笑)。

残念ながら参加人数は少ないけど、みんなの歌声を入れられるのがすごく楽しみ。
みんなでわいわい楽しく音楽を作っていきましょう。

さて、今夜は友達と飲んでました。
僕の精神状態を心配して声をかけてくれたのです。
めちゃくちゃうれしかった。

とにかく誰かと話したかった。
聞いてくれるだけでいい。
しゃべりたかった。

今夜の僕はめちゃくちゃしゃべった。
自分の思いをすべて吐露した。
友達はただそれを黙って聞いてくれてた。

僕らの集まりで知り合えた仲間全員が愛しかった。
だから言いたいことも言ったし、言いたいことは言って欲しかった。
そんなことで揺らぐような僕らの友情じゃない。

だけど僕が思っている相手との距離、相手が思っている僕との距離は違うことがある。
僕はそこを勘違いして相手の懐に深く入ってしまった。
きっと僕が素直になれば相手との適切な距離は自然とわかってくると思う。
僕は熱くなり過ぎていた。

いろんなことを話した。
大事な友達のことだからこそ、僕は包み隠さず話した。
どうでもいい人だったら最初から相手にしない。
でも大切な友達はやっぱり愛しいし、大切だし、心配する。
僕はみんなが大好きだ。
君も、君も、君のことも。

おかげで今日は心がとても軽くなった。

結んだ心は離れない。
ありがとう、友よ。
ありがとう。


2012年6月20日水曜日

荷造り

今日は暑かったですね。
猛暑日でしたよ。
1日中外回りしてただけに大汗かきました。

なのに、帰ったら、お風呂が壊れててお湯が出ない!!!!!

ええ、このままじゃ引き下がれません。
水のシャワー浴びてやりました(笑)。
まあサーフィンと同じ感覚です。
おかげで涼しくなりました(涼)。

さて、実質のオケ作りを終了させ、昨夜から機材をバラして荷造りしてます。
週末は森の中で仲間とレコーディングです。
移動はまったく考慮していなかったため、MTRやモニター、えらい大きくて重いものを買っちゃったな〜、と後悔(笑)。
これ、パソコンだったらパソコンとモニター、オーディオインターフェイス、マイクくらいで済んだかも。

でもいいんです。
僕はアナログ人間なのでこっちの機材の方が安心するんです。
それにDAWの使い方、よくわかんないし・・・

忘れ物をしないように、今回は事前にリストを作っておきました!

じゃん!!
この僕が珍しく、イラストまで書き、ケーブル類を種類によって色分けしてます(笑)。
これでもなにか忘れるんです。。。
でも被害は最小限になります。
昨年はなにかの行事の時にギターを忘れるという大失態をしてましたね。。ははは・・・

あ、服とか用意しなくちゃ!
パンツ、靴下、Tシャツ、ズボン。。。
お風呂のタオル!
歯ブラシ!!

今回は早め早めの準備で順調だー!


立食い蕎麦屋なのにカレーが激ウマな店

銀座でたまたま通りかかった時。
その辺にありそうな小さな立食い蕎麦屋なのに「自家製本格インドカレー」と書いてある。

ならばと入って注文したのがカレーと半たぬきそばのセット。

なんとその辺のインド人が作ってる本格カレーにも負けないのが出てきた!
チキンが1本入って、ローリエもしっかり入ってる。。

…やべー、うまいっす!
ほんとに本格インドカレーっす!
さらにはそばもこれまた麺がうまい!
明らかにその辺の立食い蕎麦屋と麺が違う。
これで600円也。
カレーだけなら480円。

これだったら毎日食べたいカレーです。

大満足!
また来ようっと。♪

めっちゃ心に潤いを与えてくれました♪

2012年6月19日火曜日

ようやく帰宅・・・

運休になった京葉線からバスに乗り換え、東西線と総武快速を経由してようやく帰り着きました。

全身びしょ濡れ。

サラリーマンのびしょ濡れ姿、かっこ悪いものです(笑)。

でも東西線で一緒に乗り込んできたびしょ濡れの女の子。
髪の毛がボブでPerfumeののっちみたいな可愛い子。
濡れた髪と首筋を流れ落ちる雨がなんとも素敵でした。。。。

まあそれはいいとして(笑)。

結局帰り着くのに3時間半かかってしまい、ようやくカフェラテを入れて一息。
疲れているのか、ミルクとコーヒーの順番を間違えた(苦笑)。。。

さ、録音の続きをしようかな。
昨夜もやってないしね。

週末まであと少し。
がんばろう。

電車運休〜

強風で新浦安駅で運転見合わせ。
バスの振り替え輸送待ち。
バスは来ない、傘も役に立たずびしょ濡れ。

最悪だ…

貧相な給食が話題になったNever Seconds

英国の9歳の小学生が作ったブログが話題になっている。
彼女は貧しい子供たちのチャリティーを目的にブログを立ち上げ、毎日出てくる給食の写真を掲載している。
その給食の内容が非常に貧相だと言うことで話題になった。


しかし、こういったことにも大人の都合が絡んでくる。
彼女の通学する小学校の校長から、掲載禁止の命令が出たのだ。
彼女も落ち込んでいたが、ブログの閲覧者たちから抗議の声が上がり、すぐに学校側も命令を撤回した。
そして有名シェフも支援に立ち上がったりして大きな動きを見せている。

学校給食、日本は本当に恵まれてる内容だと思うし、世界中にはまともな給食も食べられない子供たちがたくさんいる。
食は明日への希望を生む大切なエネルギーだと思う。

世界中の子供たちに、明日への希望を。

Never Seconds


台風

台風が来てますね。
今夜が関東はピークみたいです。

こんな日に限って夕方までアポイントばっちり入れてしまいました(笑)。

夜も人と会う約束してるんだけど、台風の中会ってもな~・・・・
延期かな・・・

くれぐれもご注意ください。

深い悲しみとともに

自宅に帰り、自分の部屋に真っ直ぐ入る。
エアコンの壊れた部屋には日中のモワッとした熱気がよどんでいる。
汗がジトッと出てくる。
またこの部屋にいるのが辛い季節がやってきた。

友達のお父様が亡くなり、通夜に参列してきた。
脳梗塞で、そのまま帰らぬ人となった。
家族にお別れもなしに。

友達は深い深い悲しみの表情だった。
いつもひょうきんで穏やかな笑顔の彼女。
今日見た顔は、とても悲しい顔だった。
そんな彼女の顔を、僕はまともに見ることができなかった。

友達の家族も、その友達を作っている大切な一部。
それだけに僕は涙をこらえきれなかった。
以前に別の友達の家族が亡くなった時も、僕は大泣きしてしまった。

深い悲しみとともに、心からご冥福をお祈りします。


特に約束はしてなかったので、参列したらそのまま帰ろうと思ったんだけど、集まった仲間と一緒になったので帰りに近くの居酒屋に入った。

正直最初は、今の自分の精神状態でなにを話せばいいかわからず、話題を切り出せなかった。
もちろんそれは僕の思い過ごしだということはわかっている。
だけど一時期ピリピリしてたのも事実。
申し訳ない気持ちで話を切り出せなかった。

でもそこはいつもと変わらない空気で、友達もいつもと変わらない屈託のない笑顔。
僕は久しぶりに笑った。

笑うことは本当に大切だね。
僕は何をそんなに卑屈になってるんだろう。

今作ってるCDについて、来年はやめたいということを話した。
今回は本当に辛かった。
キャンプに関わるものとして配布すると、どうしてもみんなの思惑や気持ち、プログラムが絡んできて、どの方向に行っていいのかわからなくなる。
みんなの気持ちを汲みたいと思うほどスパイラルに陥り、手が、気持ちが止まってしまう。

キャンプと関係ないところで作りたいと思った。
単純に有志で集まって作った歌のCD。それならなんの気苦労もない。
これなら最悪一人になっても作ることはできる。
単純にみんなで楽しく作って、それをみんなが楽しく聴いて毎日を過ごしてくれればそれが一番いい。
みんなと作りたい。みんなで歌いたい。
ただそれだけです。

歌を歌うことに理由なんかいらない。
それがなんのためなのかなんて、誰も気にすることはない。
歌ってそういうものだと思う。

結局今夜は100%の僕を出せないまま帰途についた。
自分でもどうやったら心が晴れるのかわかりません。
もう少し時間をください。


2012年6月18日月曜日

荒川線

通夜に参列するため三ノ輪で都電荒川線に乗り換え。

…初めてだ…。

ADHDの悩み

ここんとこずっと、自分のADHDのことで悩んでます。

発端は今作ってるCDの件でしたが、そこから次々と出てくる自分の症状に気づき、かなり苦しいです。

周りが悪いんじゃない。
自分のこの特徴が出てしまってみんなを困らせていることに今回の件で気がつきました。

ひとつは興味のあるものへの完ぺき主義。
そもそもADHDなので高機能とは違い、細かい部分までこだわってこだわって100%じゃなきゃだめ、というわけではありません。
ただ、「これはこう作りたい」「これはこんな風に聞かせたい」とか、そういったこだわりが表に出てしまっています。
だからこだわるところにはとことんこだわってしまい、時には周りからはそれが異常なほどに見えていると思います。

当然ながらこのこだわりは周りからは暴走しているように見えるわけで、それに対して意見を言われると、全否定されたような気持ちになってしまい、なんでわかってもらえないのかさえもわからなくなる始末です。

もうひつつは不安症。
上の症状とかぶりますが、人に言われた些細なことが極度の不安につながったり、逆にみんなからの返事がないと自分は嫌われてるんじゃないか、と不安になったり疎外感を感じたり。
その不安が極限に達すると、まるでかんしゃくを起こしたように攻撃的になったり。

これが小さいころからずっと自信喪失につながっています。
いろんな場面で些細なことを極端に悪い方向に考え、それが妄想となり、妄想なのに現実のように思えてしまうスパイラルです。

そうなったとき、今まではどうしてたか。

逃げてました。

人と接触することを拒んだり、作ってきたものを全部壊したり。
殻に閉じこもってしまうのです。

今、心の中の扉をみんな閉じてしまい、このブログだけ扉を開けているような状態。かな?

今回のゴタゴタでみんなにすごい迷惑をかけてるな~、と、今更ながら反省してます。
でもね、こんな自分だからもうどうしたらいいかわからないわけですよ。
誰かに話せば気が済むことなのかもしれないけど、誰に話せばいいのかさえわからない状態。
誰が僕の味方になってくれるのかわからないんですね。
この「変な脳」はそこまで極端に考えてしまいます。

わかってる。誰も敵じゃないってことは。
だけど心を完全にオープンにできなくて、そーっとドアの隙間からのぞいてるような感じです。

きっと世の引きこもる人たちって、こんな気持ちなんだろうな~って思います。

まさか自分もそうだなんて、大人になって気がつくとはね。

いやいや、こんな自分とつきあっていくのは難しいな~。

神のお告げ、Amazon

今朝早く、夢で目が覚めた。

それはAmazonでベースの弦を注文するという夢。

朝5時半、その夢でガバッと起きた僕は、iPadを開き、その場で弦を1クリック注文した。
夕方には弦がたいそう大きな箱に入って到着。送料無料。すごいぞ、Amazon!

弦はアーニーボールのベタベタな標準弦。
もったいないがエリクサー弦を外し、この安い弦に張り替えた。

〜♪ビフォーアフターのピアノが流れる〜♪

なんてことでしょう。
あれだけ弦を滑らせる度に悩まされていたチリチリノイズが、まるでウソのようになくなりました。
あまりの感動に、依頼主の目には涙が。

〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜

というわけでほんとにウソのように弦のノイズが消えました。
やっぱりエリクサーのようなコーティング弦では弦アースが効いてなかったんですね。。
安い弦で十分だわ。。。

さて、今日は「レッサムピリリ」をゼロから録り直してます。
アレンジ反対のみなさん、ごめんなさい。
前回DVD用にCDの音源をいじってピアノとストリングスを重ねたのですが、
もともと16bitの音源を24bitに流し込み、そこにピアノとストリングスを重ねたので音がもうめちゃくちゃなんです(笑)。
歌を入れ直すにしてもこの状態でトラックダウンし直すとキンキンした音になってしまい耳障りになるんです。ごめんなさい。
せっかくなので完全にアレンジを変えました。

すでにドラムと大の苦手のピアノとストリングスは録り終わりました。
これから待ちに待ったベースの出番だ!
アコースティック関連は森で重ねよう。
友達にはコーラスとパーカッションなどで参加してもらえるように準備したいと思います。




2012年6月17日日曜日

ジャズベのノイズの原因は弦だった



ようやく新しい曲に取りかかり、ドラムテイクを録った。
次はベースだ。

ジャズベは相変わらずノイズを発する。
いろんな機械の電源を切ったり、無線LANの電波も停止したりしてみたけどやっぱりノイズが出る。
弦を触っててもパチパチと音が出る。

そこで気付いた。
弦をスライドするとパチパチ音が出る。
もしかしたら原因は弦???

予感は的中した。
僕はずっとギターもエリクサーの弦を使っていたのでベースもエリクサーにしてたんだけど、エリクサーは弦の表面にコーティングがしてあり通電性が悪いためジャズベの弦アースが取れなかったんだ!!
実は先日レゲエを録った時もベースのノイズが気になって、ノイズもしっかりパチパチと記録されててノイジーになっていた。

そういえばその前にエリクサーの弦に張り替えてた・・・・。

てことは、通常の弦に戻さないとノイズは解消されない?
うわ〜、プレーンの弦なんて持ってないよ・・・。
ベースの弦て高いんだよね。(泣)。

だめだ。寝よう。

2012年6月16日土曜日

ブログを見てる人

僕のブログを見ている人は1日およそ40〜50人。
そんなもんです(笑)。

たくさんの人に見られるより気が楽です。
そのほとんどはなにかの検索で訪れた人。
残りのごく一部が友達関係でしょう。

最近検索ワードでよく見かけるのは
「J-45」
「Salyu ショートカット」
「ギター 乾燥剤」
「Zガンダム」(?)
「ボルダリング デブ」(怒=3)
「内側靱帯剥離骨折」(^^;...
「Caravan Live extra」
「FJクルーザー」
「iPhone5」

この辺が多いかな。

ボルダリングしたいけど、デブだし。。と悩んでる人は多いようです(笑)。
このキーワード、毎日検索されてます。
大丈夫ですよ、はしごが登れるなら問題ありません。

友達が見ているといっても、たぶんほんの数人。
ブログは僕のバロメーターになっているらしく、ちょっとでも変化があると気がついて心配してくれます。
ありがたいことです。
いや、「また始まったよ。。」と呆れられてるかもしれません。
いいんです。ブログなんて一方的に発信しているものだし、見たければ見ればいいし、見たくなければ見なくていいものです。

だから僕も続けられるのかもしれないね。

いつも見てくれてありがとうございます。
生きてますよ(笑)。


さあ!またがんばるか〜!

ちょっとだけレコーディングを休んでました。

なに、いつもの波です。

みんなとのレコーディングまであと1週間、まだできてない曲もあります。
立ち止まってはいられません。
僕は僕のできることを精一杯やるだけです。

やろうよ。
僕にしかできないことだ。
やらなくちゃ僕の価値はない。

がんばろう。
みんなが待ってる。


眠い。。。

今日は出勤日。
午前中の健康診断でバリウム飲む前に胃の動きを弱める筋肉注射をしたんだけど、今回はそれがかなり効いてるらしく、目がかすんだりぼやけたりするし、今、すごい眠気に襲われてます。。

眠い。。。

幸いにも今日はなにもやることがなく、来週のレコーディングの持ち込み機材をリスト出ししたり曲目の再チェック等してます。

今週末のワークもこの雨じゃ無理だね。。

来週はワークで1日、レコーディングで1日取ってるけど、雨がひどいようだったらみんなで1曲丸ごとレコーディングしようかね。
ギターとカホンとジャンベ、タンバリン、セミーヤ、トライアングル、カバサとかで。
そんな「みんなで作る歌」がずっと欲しかった。

今後は暇な時を見つけてみんなができる楽器や歌で、みんなでレコーディングできると楽しいと思うんだけどね。

それが僕の今の夢かな。

久しぶりのつじ田

健康診断も終わり、バリウム飲んだ直後だけどすぐに食べても構わないと言うので病院のすぐそばにあるつけ麺の名店、つじ田へ。

まずは普通に食べ、途中で麺にすだちをかけて混ぜる。
和の風味がさっぱり広がって美味しい。
また少し食べたら今度は京都祇園の黒七味を麺に混ぜる。
京の上品な風味が広がってまた美味い。

絶品つじ田のつけ麺。
ご馳走様でした。- 人 -

健康診断

今日は会社の健康診断。
バリウムきついっす。
薬のせいで目がかすんでます。

撮った写真もピントが合ってるのか判別不能。

腹減った…

さしこ、HKT48へ移籍

別にファンではないですが、同郷の人間としてさしこは応援してます(笑)。

先日の元カレ報道でAKBからHKTへの移籍を秋元康が命じました。
会社で言うなら、スキャンダルによって本社の部長クラスが地方へ左遷させられるようなものでしょうか。

人にはそれぞれ言えない秘密はあるものです。
それを赤ら様に曝露したり、大々的に報じたり、他人の過去や秘密が売れる業界ってどうなんだろう。
僕は正直こういうのは吐き気がします。

なによりこの元カレ、自分の行動によってどういう事態になるのかもわからないような奴。
そんな奴と付き合う彼女も彼女だけど、この男もまた最低な奴。
そしてそれを飯の種にするマスコミも然り。

夢を売るのがアイドルなら、
こんな話題は全然メシウマじゃない。

元カノのことを曝露したって、なんになるんだろう。
僕が元カノのことを話したら楽しい?
終わったことだ、それを話したところで彼女が戻ってはこないし、まずいい方向には向かない。
どうでもいいことだし、ほっといて欲しいこと。

それを話題に楽しんでる動物は人間だけだよ。

2012年6月15日金曜日

Casiopeaをコピーする8歳のドラマー

たまたまYouTubeで見つけた映像。

ドラムを叩く8歳の女の子。
なんとCasiopeaのDomino Lineを叩いてる!!



すんげ~!
なんだかコメントは表現力がどうのこうのとか起承転結がどうのこうのとか辛口のコメント書いてる人がいるけど、8歳でこれだけできたら将来恐ろしいよ。

いやはや、まいりました。。


あー…なめこが…

あちゃー、2日間放置プレイ…

モニターは大事

今日、使ってないエフェクターとかなんやらをたくさん下取りに出した。
そしてモニタースピーカーを買ってきた。

お店ではそんなに大きくないと思ってたんだけど、、、結構な場所を取りました・・。

結果、17インチMacBookProに繋げていた23インチシネマディスプレイはついにお役ご免に。
暗〜い顔してモニターの後ろに追いやられています(笑)。
お前ももうさよならだね。
みんな僕から離れていく・・。

ちなみにこの環境、モニターを置くには非常に劣悪な環境です(笑)。

しっかしこのモニター、クソ重かった。。
2台で18kgぐらいありました。
手が抜けるかと思った。。。

実はCDを作る時、僕はヘッドホンだけで作っていました。
きっと宅録やってる人が読んだら「ありえね〜〜!」とか言われてるでしょう。
そうなんです。通常あり得ないことなのです。

実はヘッドホンでは、たとえプロスタジオ標準のMDR-CD900STであっても、スピーカーから出てくる音とは違うのです。
だから必ず特性がフラットで出音がナチュラルなモニタースピーカーを使って聴きながらバランスやEQ調整を行います。

僕はこのモニターがなかったため、いつも予想と違う音の結果になってしまい「こんなはずじゃなかった」音になってしまっていました。

普通のスピーカーとは違うのかって?

違います。

一般のオーディオに使われるスピーカーというのは、きれいに聞こえるようになっています。
つまりですね、その機械によってきれいに聞こえるようにチューニングされているわけです。
たとえばそのオーディオのスピーカーを使ってイコライジングやミックスダウンを行ったとしましょう。
その音源を他のオーディオやiPod などで聴くと予想外の結果になったりします。
聞こえてたはずの低音が聞こえない、なんだか高音がキンキンしてるなど。
それはチューニングされたスピーカーを基に作ってしまったからです。
だからレコーディング用、スタジオ用のモニターというのは音源に忠実で解像度が高く、はっきりした定位のものが求められます。
つまり、音に対して非常にシビアに忠実に出るようになっているのです。

なので、ヘッドホンでは目立たなかったアラが手に取るようにわかります(笑)。

エフェクターが意外に高く売れたので予定よりも1ランク上のものを買ったのですが・・

いま、全部録り直したくて後悔してます(笑)・・・


2012年6月12日火曜日

本日はレコーディングお休み

今日はレコーディングお休みします。
ちょっと疲れました。

最近はこのこと以外ネタがないので他を書こうとしても無理です。
おやすみなさい。

フジゲンのジャズべ

フジゲンのジャズべを使っている。
かなりお気に入り。
EB-3と違い、弾きたくなるベース。

となかくフレットの滑りがいい。
握りやすい。
ハイポジションでも音程が安定している。

なにより音がお気に入り。
エッジのはっきりした、輪郭のある音が出せる。

フジゲンを知らないという人もいるでしょうが、フジゲンは元々フェンダーやギブソンなどのコピー(いや、それ以上)わ作ったりしてました。
いや、それがメインではないのですが、名立たるギターブランドをOEM製造しているのがフジゲンです。

いわば、世界のギターブランドの工場です。

それだけに作りは間違いない。
安いギターやベースも、その辺の名が付いてるものよりも格段にいい。

世界に誇る日本のメーカーです。

ただ、あのジャズべ特有のノイズにはやっぱり悩まされてます。
CDのデモソングにも思い切り「ジーーー…」と入ってます。
スライドさせたときもそれに合わせて静電気のように鳴ってます。

どうしたものか…

誰か対策法求む。

反動と衝動

人はストレスや歪が生じるとその反動が起きる。

まあ人じゃなくても、なんでもそうなんですけどね。

今日はそんな歪みが弾けた。

…ガツッ!と食べたい…!

大体1人のときは立食い蕎麦やら牛丼とかが多いんだけど、たまには1000円札握り締めてガッツリ食べたい。

そうだ、久しぶりにあそこ行こう。

という訳で久しぶりの久しぶり、ABCラーメンへ!

いつものつけ麺を!

口に入れると小麦の風味がフワ〜ッと広がる美味しい麺。
やっぱうまいわ。ここ。

腹一杯幸せ!
ごちそうさまでしたー!

Suicaが突然死亡

さっき改札をSuicaタッチして通ろうと思ったら、久しぶりにバーに太ももを殴られた。

「なぜか知りたいなら、係員に聞いてみな。フフフ。」みたいな表示が出てる。

試しにチャージ機に入れてみた。
「うわ!このペンギン死んでるやん!こんなもん食えるか!うぇ〜っ!」みたいな感じで吐き出された。

なんだなんだ?
うちのペンギンがどうした?
仕方ないので機械の言う通りにみどりの窓口へ行ってみた。

「あー、死んでますね、これ。」

えー?
だってさっきまでペンギン生きてたよー?

「再発行になるので、明日になったら近くのみどりの窓口で新しいペンギン受け取って下さいな」

えー?
じゃー今日はどーしたらいいのー?

「死んだペンギンを改札で見せて通って下さいな」

えらいまた昭和な感じの通り方しなきゃならんのね…(^_^;)。

ちなみにチャージもそのまま引き継がれるそうです。よかったね。

というわけで今日は昭和な生活します(笑)。

赤ちょうちん行くか〜

iPhone5は発表されず

日本時間の今朝早朝、Appleから新製品の発表がありましたね。
MacBookProとMacBookAirが刷新され、MacBookProはRetinaディスプレイ搭載、フラッシュストレージを搭載してさらに薄くiPadに近い薄さになりました。
これまでのMacBookProのデザインもパワーアップされて平行して販売されますが、残念なことに17インチモデルは廃止になりました。

僕は17インチモデルをメインに使ってるけど、あのディスプレイの広さはすごくいいと思うんだけどな〜。
しかしMacBookProユーザーの中で17インチを使っているのは極々わずかだそうです。

さて、今回噂されていた目玉とも言われたiPhone5。
結局発表はなかったですね。

僕は今月でiPhone4が2年の縛りを終えるので5が出たらそれにしたかったんだけど。。
そのせいかソフバンは4Sへの機種変更を促進するキャンペーンを一生懸命やってるようですが。。
iPhone5が出るまでとりあえず使おうかな。


シーケンサー、働いてます(笑)

引っ張り出してきた古いシーケンサー、意外に働いてます(笑)。

ただいまピアノ、グロッケン、オルガン、ストリングスを一気に自動演奏で録音中・・・

・・・楽だ・・・(笑)。

逆にきっちりしすぎて僕のギター演奏のアラが目立つ。。。。


2012年6月11日月曜日

気分転換

今夜は自宅でなく、外でシーケンサーの入力作業。

久しぶりにこんな店でのんびりしてる。

シーケンサーの内蔵バッテリーも交換したし、がんばろうっと!


すみませんね、最近これしかしてないからネタはないよ(笑)。

内蔵バッテリー切れ!?

キーボードがとんと苦手な僕。
今回リアルタイムで弾いて録音するのは時間がかかると思い、10年ものの古〜いシーケンサーを引っ張り出してきた。

シーケンサーとは、いわゆる打ち込みの自動演奏マシンみたいなものです。てか、それです(笑)。

それこそYMOやTM NETWORKとかできちゃいます。
が、人間味がなくなるのが玉に瑕。。

しかし時間もないしバックのバックなのでよく聴かないとわからない部分。
これでなんとかしよう!

そう思って電源を入れたらなんと!

Batt. Low とさみしげな顔が…

万事休す。
このままだと作業途中で電源を切るとデータも消えてしまう覚えの悪い子ちゃん。
また一から教えなくてはいけません(泣)。

通常はヤマハに送って電池交換してもらうんですが、金も時間もかかる。

電池は普通に売ってる2032なので、自分でやるか…。

楽器も機械もちゃんと定期的なメンテナンスで大切にしましょう。。

2012年6月10日日曜日

マスタリングの難しさ

今夜は演奏を一時止め、いままでできあがった曲のマスタリングをしています。
まだ最終ではないのですが、みんなに聴かせるためのデモ作りです。

レコーディングされた曲は、まず各トラックの音量、EQ、エフェクトの調整をして全体がバランスよく聞こえるようにします。

その後ミックスダウン処理。
これは数チャンネルのトラックに録音されたものをステレオ(2チャンネル)に統合します。
昔風に言ったら、トラックをカセットテープにダビングするようなものです。

これが終わるとマスタリング。
ここでは全体の音圧調整がメイン。
コンプレッサーを使って全体の音圧を上げます。
必要によってはここで再度EQ処理もします。

このマスタリングが難しい。。。。
めいっぱい音圧を上げたつもりだけど、開けてみると思わぬ結果になっていたり・・
24Bitで録音するので最後はここでCD品質の16Bitに変換するんだけど、音痩せしてたり予想外に音圧が低かったり・・・
だからなんどもやりなおすことがあります。。

そしゃプロの現場だってレコーディングエンジニア、ミックスエンジニア、マスタリングエンジニアとそれぞれのプロがいるわけだから、それを一人でやれるわけない(笑)。

でもできる限りいい品質で聴いて欲しいというのがプレイヤー側の願いです。

まだここで全力を注ぐ必要はないけれど、なんか染みるようなデモを作りたいですね。

あの曲のあそこのリズムのずれ、あのミスタッチ、等々まだまだ気になるところはたくさんあるけれど、アマチュアのレベルですからもういいでしょう(笑)。

さ、やろやろ。

ちょっと休憩。


朝から昼飯も食べずに続けていたレコーディングをちょっと休憩。
コーヒーを飲みながらボーッとする。

今日は昼寝もしてない。
この部屋に1日中籠もりきり。

考えてみればCDをまた作ろうという話が出てからもう2ヶ月も籠もって作業をしている。
その間、ほとんど外部とのコミュニケーションが絶たれてしまう。
時にはその孤独感から卑屈になったり、疎外感を感じたり、時にはストレスを発散するように思い切り歪ませて弾いてみたり、ノリノリで歌ってみたり。

でもひとつだけ言えることは、どんなときも誰かのことを思いながらいろんな感情を生んでいるということ。

歌の選曲もそう。
選んだ曲はすべて誰かを対象に考えている。

「この歌、あの子が喜ぶな」
「この歌はあの人に歌って欲しいな」
「この歌は全員にメッセージとして伝えたい」とか。

バンドをやってたときもそうだった。
演奏する曲は、必ず聴かせたい「誰か」がいた。

あの人は今日も仕事かな。
あの子はデートでもしてるかな。
あの人は今頃山を歩いてるかな。

今日も僕はあなたを思いながらアルバムを作っています。


ほん っと自分がやだ。

1枚目のアルバムから曲をもう一度使うということで古いMTRを引っ張り出した。
前回はこれでレコーディングした。

電源をOnにしたけど、曲のファイルがない。
どこかにバックアップしたらしい。

でもそのバックアップをどこにしたのか思い出せない。

何度も何度も考えても思い出せない。


ほんとにこの頭、やだ。

最初から作り直す。


===追記===

あった!あったよ!!!

とんでもないところに保存してた。
全然記憶ない。。。

でもよかった。。。。
でもこんな自分がほんとやだ。


歌い方のお勉強

僕は音痴。

音楽やるくせに歌声は最悪です。

1枚目のCDを作った時は本当に自分の歌声が嫌で仕方なかった。
できるなら全部他の人に歌って欲しかった。

毎回みんなに歌ってもらうために仮歌を入れてるけど、
自分の歌い方もちゃんと矯正しなくてはと思った。

全体的に僕は音がフラット気味になる。
さらに音の最後を下げる(あぁ って感じ?)癖があって、それも不協和音を生み出していた。

今回仮歌を入れる際に、腹式呼吸(今までも気をつけてたつもりだけど)をきちんとして、語尾を下げないように歌ってみた。

・・我ながら音が安定してきた(笑)。

なんで今まで気がつかなかったんだろう(笑)。

こんな変な歌い方でしかも外しっぱなしの音程でキャンプでも歌ってたかと思うと恥ずかしい・・・。

ほんの気持ち程度ですが改善しました(笑)。

でもなんでだろうね。
録音した自分の声って、大嫌い。


2012年6月9日土曜日

いい感じのキャンプソング(笑)

1曲仕上げた。
こてこてのフォークなキャンプソングですが、ロックな感じに仕上げました(笑)。

我ながらいい感じです。
お気に入りの1曲(自画自賛)w

キャンプソングなのに18トラックも使ってます。。。
真空管が思い切り歪んで唸ってます。

パンチの効いたキャンプソング。

あの歌がこんな風になるなんて;;;

でも今日は結構煮詰まってます・・・

今の悩みは前回の曲をどのように新しいCDに収めるか。
実は古い曲は古いMTRに入ってます。

新しい曲は24Bit録音。
古い曲は16Bit録音。
曲の解像度が違うのでそのまま持ってくると明らかに違いがわかります。
「そんなことどうでもいいじゃん」て思うかもしれないけど、
結構問題なんです。。。

基本的には新しくオケを作り直そうかと思ってますが、一部はそのまま16Bitでいじるしかないと思う。

う〜ん・・

どうしよう。